聖カタリナ大学・聖カタリナ大学短期大学部

テーマ

  • 2024年10月15日

    学外活動

    北条の海岸でSDGsの調査活動

     夏休みに北条の海岸で、児童クラブの子どもたちと先生、本学の学生や教員と一緒に海岸のSDGsの調査活動や海遊びをしました。保育学科の学生と実施予定でしたが、授業が入った関係で、健康スポーツ学科の先生と学生5名と一緒にしま […]

  • 2024年10月11日

    施設紹介

    「ぽけっと」で音楽あそび

     学内にあるカタリナ子育て支援ひろば「ぽけっと」にて「音楽あそび」の講師をしました。  秋にちなんだ楽曲で、親子ふれあい遊びや、「ハロウィン」をテーマにしてリトミックを楽しみました。かわいい仮装をして遊びにきてくれたお子 […]

  • 2024年10月08日

    オープンキャンパス

    オープンキャンパスを開催しました

     10月5日(土)オープンキャンパスを開催しました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。  学科紹介では1年生スタッフが中心となり、前期の授業で学んだことを中心に発表をしました。フラフープを使った活動では、参 […]

  • 2024年10月08日

    授業紹介

    『レクリエーション支援実習』でのイベント参加

      保育学科2年生16人が、9月29日(日)に開催された『チャレンジ・ザ・ゲーム オンライン大会』に参加しました。この大会は、愛媛県レクリエーション協会が主催しており、今年で2回目になります。 県内の7チームと東京都、島 […]

  • 2024年10月04日

    卒業生の今

    卒業生同士の交流ができました

    9月の最終土曜日に、教員が所属する団体が開催したおもちゃのセミナーに卒業生が参加しました。 Mさんは、保育士として就職して6年経ち、現在3歳児の担任です。仕事の傍ら、木育キャラバンや芸術と遊び創造協会愛媛支部事務局長とし […]

  • 2024年10月03日

    オープンキャンパス

    オープンキャンパスに向けて練習中

     10月5日(土)のオープンキャンパスに向けて、スタッフの学生たちが休み時間等を利用して発表練習をしています。今回は、1年生が半年間で学んだことを中心に、参加者の皆さんにも一緒に楽しんでもらえる内容を準備しています。 当 […]

  • 2024年9月19日

    学外活動

    夏休み親子料理教室を開催しました!

     保育学科の1、2年生と卒業生の有志6名が、8月18日(日)に松山市男女共同参画推進センター(コムズ)の3階調理室で夏休み親子料理教室を開催しました。このイベントは、松山市市民活動補助金を受けた事業「野菜に魔法をかけまし […]

  • 2024年9月18日

    キャンパスライフ

    故ホビノ・サンミゲル前学長の追悼式

     9月10日、キャンパスの一角にある修道院チャペルで、故ホビノ・サンミゲル前学長の追悼ミサがありました。22年間の在職期間中は保育学科で特別講義をしてくださったり、一緒に行事に参加したり、キャンパスでは、いつも親しみを持 […]

  • 2024年9月11日

    学外活動

    「 鍵盤楽器コンサート(ピアノ編)」に参加

     北条市民会館にて、地元の小学生を対象に『鍵盤楽器コンサート(ピアノ編)』が開催され、その中で、本学「ハンドベルリンガーズ(部)」がピアノとのアンサンブルを演奏しました。  「ハンドベルリンガーズ」に所属する学生は、全員 […]

  • 2024年8月28日

    授業紹介

    2年次保育所実習ミニ報告会の実施

     2年生は、最後の学外実習を終了しました。保育士資格取得のために1年次に保育実習(保育所と施設)を体験しました。2年次には保育所、施設、児童館の内一つを選択することになりました。今年度は23名の学生が1年次と同じ保育所に […]