-
2023年2月24日
就職してもうすぐ1年
今年度に短大の保育学科を卒業して県内の保育施設に就職して保育者として仕事に取り組んでいる方の園を訪問しました。今回は東予地区のいくつかの園を訪問させていただきました。Mさんは新居浜市の保育園で年中児を担当していました。毎 […]
-
2022年8月27日
令和4年度 保育学科公開講座 リカレントセミナーを開催
8月23日(火)、第22回リカレントセミナーを開催しました。当日は、本学の卒業生を含む県内の幼稚園・保育所・施設で勤務されている延べ48名の先生方に参加していただきました。昨年はZOOMでの開催となりましたが、今年度は新 […]
-
2022年7月28日
実習園で先輩と後輩で臨時の座談会
ある園に実習の訪問に行ったときのことです。2人の実習生がその日の実習を終えて反省をしたり、担当の先生から指導をいただいたりしていました。終わったあと、実習の様子を聞いていると今年の3月に本学を卒業し、この園に就職した3人 […]
-
2022年7月26日
就職して三か月がたちました
3月の本学の保育学科を卒業して、4月から保育現場で仕事をしている卒業生を訪問しました。Aさんは今治市の認定こども園で年少クラスを担当していました。担任している子どもたちに寄り添って楽しい保育をしていました。実習もこの園で […]
-
2022年5月21日
教材製作などで卒業生が来学
今年3月に卒業した方たちが、本学に教材などを作成したり、借りに来たりしています。 4月は保育室の掲示や壁面掲示などでかなり多忙です。そういった中で時間をかけて自分なりに工夫をして、子どもたちが楽しんでくれるようなものを作 […]
-
2021年12月07日
松山市内の保育施設でがんばっている昨年度の卒業生 ③
前回に続いて、今年の3月に本学を卒業し4月から松山市内の保育施設に勤務している卒業生を訪問しました。 Sさんは2歳児を担当していました。Sさんにとって母園でもあり、地域のこともよく知っているので安心して保育を任せられ […]
-
2021年11月19日
松山市内の保育施設でがんばっている昨年度の卒業生 ②
前回に続き、今年の3月に本学を卒業し4月から松山市内の保育施設に勤務している卒業生を訪問しました。 Oさんは1歳児の担当をしていました。ちょうど訪問したときに食事の世話をしていましたが、同じクラスの先生方と協力し合っ […]
-
2021年11月10日
松山市の保育施設でがんばっている昨年度の卒業生 ①
今年の3月に本学を卒業し、4月から松山市内の保育施設で勤務している卒業生を訪問しました。 Kさんは年中児の子どもたちを担当していました。ちょうど訪問した時に、園庭で子どもたちと遊んでいました。自分のクラスの子どもたちは […]
-
2021年10月29日
西条・新居浜市の保育所で頑張っています
この3月に本学を卒業し、4月から西条市や新居浜市の保育所で勤務している卒業生の勤務先を訪問しました。 Eさんは、認定こども園で1,2歳児を担当していました。まだ、仕事は大変と感じることもあるそうですが、職場の雰囲気が […]
-
2021年7月28日
今治の幼児教育施設でがんばっています
今年の3月に本学を卒業し、今治の幼児教育施設に就職している卒業生を訪問しました。 Aさんは認定こども園で1歳の子どもたちを担当していました。子どもたちにとても好かれており、子どもたちが周りに寄ってきていました。大学のほう […]
カテゴリー: 卒業生の今