聖カタリナ大学・聖カタリナ大学短期大学部

テーマ

カテゴリー: 授業紹介
  • 2020年5月20日

    授業紹介

    「遠隔授業スタート」

    遠隔授業が始まりました。初日は1年生の授業でした。 1年生とは4月に1度顔合わせをしてから一度もお会いしていなかったので、恐る恐る待っていると、「こんにちは!」「よろしくお願いします。」と、リアルタイムでクリッカーのコメ […]

  • 2020年3月02日

    授業紹介

    授業風景「子どもと音楽表現」より

    こんにちは。保育学科の大野です。今回は私が担当させていただいている「子どもと音楽表現」という授業風景のご紹介です。この授業は、子供の音楽表現活動を豊かに援助できるようにと、基礎的な理論を始め、キーボードやアンサンブル等の […]

  • 2020年2月27日

    授業紹介

    1年生 指導法「健康」の授業にて模擬授業の実践

    この授業は、子どもの健康に関わる様々な場面において、発達段階に合った援助や指導方法を具体的に身に付けることを目的としています。授業後半の課題は、グループに分かれて指導案を作成し、実際に模擬授業を実践します。テーマは「運動 […]

  • 2020年2月21日

    授業紹介

    カタリナホールでステージショーを開催!

    保育学科2年生の保育内容「総合表現」の授業で取り組んだイベントについてご紹介します。タイトルは「おにいさん・おねえさんと一緒 ~動物からの挑戦状~」 学生たちは、北条地区の幼稚園、保育所等に通う子どもたちが楽しめるステー […]

  • 2020年2月10日

    授業紹介

    キリスト教倫理学Ⅱのアクティブラーニング「カタリナプロジェクト」の紹介

    キリスト教倫理学Ⅱの授業では、2年次終盤、それまで学んできた聖書や建学の精神(愛と真理)、学訓(誠実、高邁、奉仕)のどれかにチャレンジする「カタリナプロジェクト」という企画があります。数人のグループで、自分たちができるこ […]

  • 2020年2月07日

    授業紹介

    指導法「人間関係」授業内での学生の様子

    指導案の模写をしている学生の姿です。書き終わったあとは、「手が疲れた。」「また来週も書くのですか」と言ってくる学生や「先生、頑張って書きあげました。」と笑顔で報告にくる学生もいます。保育職というのは、書く力が求められる仕 […]

  • 2020年1月15日

    授業紹介

    伝承遊びを保育の中に

    レクリエーションの授業(1年生)では、伝承遊びを取り入れ「作る」「遊ぶ」体験から子どもたちへの支援の方法を学んでいます。 伝承遊びは大人にとっては昔懐かしい遊びですが、子どもたちにはとても新鮮な遊びです。子どもたちが作り […]

  • 2019年12月26日

    授業紹介

    ダンボールハウス制作の様子

    「子どもと造形表現」(1年生)の授業で取り組んでいるダンボールハウス制作の様子をご紹介します。保育現場では、新聞紙や ダンボール が様々な場面で活躍します。どちらも子どもたちにとって身近にある素材で、手軽に入手することが […]

  • 2019年12月26日

    授業紹介

    2019年度1年生の保育所実習が終了しました

    保育学科では、1年次後期から実習が始まります。11月4日から16日に1年生は各自が希望する保育所て実習を行いました。実習準備のために前期より「保育実習指導Ⅰ」(写真1 )を受講し、実習のねらいや実習方法、実習記録(写真2 […]

  • 2019年12月04日

    授業紹介

    2年生 保育相談支援の授業にて特別講師の授業紹介

    松山市保育・幼稚園課の三好洋子先生と、松山市立松山保育園の越智恵子先生を講師としてお招きし、「保育園の保護者支援~保護者の思いに寄り添った支援とは~」と題し、講義をしていただきました。保育士として、日々、保護者からの相談 […]