-
2024年9月11日
「 鍵盤楽器コンサート(ピアノ編)」に参加
北条市民会館にて、地元の小学生を対象に『鍵盤楽器コンサート(ピアノ編)』が開催され、その中で、本学「ハンドベルリンガーズ(部)」がピアノとのアンサンブルを演奏しました。 「ハンドベルリンガーズ」に所属する学生は、全員 […]
-
2024年8月28日
2年次保育所実習ミニ報告会の実施
2年生は、最後の学外実習を終了しました。保育士資格取得のために1年次に保育実習(保育所と施設)を体験しました。2年次には保育所、施設、児童館の内一つを選択することになりました。今年度は23名の学生が1年次と同じ保育所に […]
-
2024年8月23日
『第59回松山野球拳おどり』に出場しました!
8月、学生・高校生・卒業生で『聖カタリナ学園連』を結成し、『第59回松山野球拳おどり』団体審査部門に出場しました。 今回は保育学科2年生の二人がリーダーを務め、カタリナ生らしく、パワフルで統一感のある演技を披露するこ […]
-
2024年8月13日
中予地区私立幼稚園合同就職説明会
中予地区の各私立幼稚園の先生方に本学に来ていただき、園での保育の様子や実態、取り組んでいることなどを在学生に話していただきました。当日、多くの園の先生方が来てくださり、園ごとにブースを作って説明をしてくださいました。 […]
-
2024年8月13日
高校の後輩たちに話をしました
今治南高校の2年生4クラス126名の生徒さんたちを対象に体育館に集まってもらって2時間の授業をしました。1時間目は紫外線対策について、2時間目は少子化時代に向けてのキャリア認識についてです。 とても熱心に授業を受けてく […]
-
2024年8月13日
2年生から1年生へ 実習の「バトン」を引き渡す
~合同実習報告会~ 毎年、この時期に合同実習報告会を実施しています。2年生は在学中に実施する5回の実習をほとんどの方が終えています。1年生は秋から実習が始まります。その2年生から1年 […]
-
2024年8月05日
授業風景「日本語表現」
写真は、「日本語表現」(2年生)の授業風景です。 プレゼンテーション【進路について考える】を全員終えて、学び合いシートを通してエール交換している様子です。 プレゼンテーションでは、7月の実習(保育園、施設、児童館)につい […]
-
2024年7月29日
実習を終えて(保育実習指導Ⅲ)
2年生が最後の実習を終えて、みなさん元気に大学に戻ってきました。 実習明けの「保育実習指導Ⅲ」の授業では、個人での振り返りを行ったあと、グループに分かれてお互いの実習の様子などを意見交換し、グループごとに大きな紙にま […]
-
2024年7月22日
1年生が学年活動を行いました
基礎教育セミナーAの授業で、1年生全員で交流する活動を行いました。各クラスのクラスリーダーを中心に運営チームをつくり、学生同士が話し合いを重ねる中でイントロクイズと宝探しゲームを行うことになりました。 1年生は各グル […]
-
2024年7月17日
オープンキャンパスを開催しました
今月もオープンキャンパスを開催しました。あいにくのお天気でしたが、ご参加いただいたみなさんありがとうございました。当日の様子をご紹介します。 学科紹介では、初心者の弾き歌い・パネルシアター・トーンチャイムの演奏を発表 […]