-
2021年7月07日
紙芝居が完成しました
前回、「指導法(造形表現)」(2年生)の授業内で取り組んでいる紙芝居制作の様子をご紹介しました。対象年齢を各自で設定し、その設定に応じた紙芝居の内容を考え、先日、全員が完成させました。提出日の前は、休み時間や授業後遅くま […]
-
2021年7月01日
「令和3年度 後援会奨励金・課外活動奨励金授与式」が行われました。
本学では、大学および短期大学部に在籍する学生で、学業、人物ともに優れた学生に対し、『後援会奨励金』が授与されます。また、スポーツ・文化・社会活動等の課外活動において、特に活躍した団体・個人に対し、『課外活動奨励金』が授与 […]
-
2021年6月30日
「ぽけっと」に子どもたちの笑顔が戻ってきました。
4月9日から5月末まで本学の「ぽけっと」は閉所していました。今年度(2021年度)になっても県内の感染者が増え、まん延防止が実施され、長い閉所状態にありました。しかし、6月1から再開し、子どもたちの笑い声や泣き声が聞こえ […]
-
2021年6月30日
「ただいまオープンキャンパスの準備中」
7月4日日曜日、今年度第2回目のオープンキャンパスが開催されます。保育学科では、翌週から保育実習にでかける2年生に代わって、1年生スタッフが高校生や保護者のみなさんをお迎えします。 入学後にピアノを本学で習い始めた学生 […]
-
2021年6月24日
「ウイークリーえひめリック」掲載記事をご紹介します。
愛媛新聞社発行の「ウイークリーえひめリック」6月号の<キャンパスVOICE>に保育学科2年 井上歩美さんの記事が掲載されました。 レクリエーションの授業での学びを、卒業後には保育者として、子どもたちとの活動に生か […]
-
2021年6月24日
アリさんの絵をかいてみよう(環境)
指導法(環境)で自然環境の1つである身近な生き物についての学習をしています。アリはどこにでもおり、幼児たちにとって身近な生き物(昆虫)です。学生たちも子どもの頃からよく触れ合い、関わってきた人も多いはずです。 ところが、 […]
-
2021年6月24日
市の公的施設で子育て支援活動
西条市の各地区の公的施設を回って、乳幼児の親子の子育て支援活動をしています。乳幼児と保護者が休日に市内の施設に親子で集まってきます。小学生も少しいます。畳やじゅうたんの上に座って絵本の読み聞かせをしたり、簡単な製作活動を […]
-
2021年6月16日
「指導法(音楽表現)」の授業の様子
「指導法(音楽表現)」は2年生前期の授業です。この授業では、幼児の音楽表現について、発表や模擬保育を通して指導法を学んでいます。今回は、先日行った合奏の様子についてご紹介します。 はじめに、楽器を紹介し、演奏方法などを学 […]
-
2021年6月11日
「社会福祉」の授業風景
1年生が入学して2カ月が経ちました。コロナ禍で大変な中でも、学生生活に少しずつ慣れていっている様子が授業を通して伝わってきます。 今回の1年生の「社会福祉」の授業は、社会保障について具体的に学びました。社会保障は、私 […]
-
2021年6月02日
授業紹介「子どもと基礎表現」(音楽)
こんにちは。保育学科の大野です。今回は私が担当させていただいている「子どもと基礎表現」という授業のご紹介です。 この授業は、身体・造形・音楽表現などの様々な表現の基礎的な知識・技能を実践的に学び、幼児の表現する力を支える […]