-
2023年9月07日
体験授業の紹介「人間関係を育む選択理論心理学について」
10月7日土曜日に北条キャンパスにてオープンキャンパスを開催いたします。当日は選択理論心理学をテーマにしたミニ模擬授業を予定しております。 人の悩みの9割は人間関係による悩みであると、精神科医アルフレッド・アドラーが […]
-
2023年8月29日
実習を終えた2年生から1年生へのメッセージ ~実習合同報告会~
保育学科の1、2年生全員が参加して合同実習報告会を行いました。2年生はほとんどの学生が2年間に渡る実習を終えており、実習を振り返って学んだことや頑張ったこと、留意したこと、今後に活かしていきたいことなどを1年生に向けて […]
-
2023年8月23日
『松山野球拳おどり』に出場しました!
松山の夏の大イベントである『松山野球拳おどり』が8月11日に大街道、千舟町、堀之内の3か所を移動しながら開催されました。 今年も保育学科の学生を含む、高校生、大学生、卒業生総勢55名が「聖カタリナ学園連」のチームをつ […]
-
2023年8月10日
8月 真夏のオープンキャンパス!
8月5日(土曜日)に聖カタリナ大学、聖カタリナ大学短期大学部のオープンキャンパスを北条キャンパスで開催しました。 保育学科の説明では2年生の学生たちが主体となって、高校生に向けて保育学科の学びの特色を説明したり、キャン […]
-
2023年8月02日
子どもと関わることが大好きな高校生と
新居浜市、新居浜市教育員会の後援をいただいて、4歳から9歳までの子どもたちと保護者の方を対象に「かがく絵本の会」を年間に6回ほどのペースで開催しています。その内容は「かがく絵本の読み聞かせ」、「かがくのものづくり」、「 […]
-
2023年8月02日
いろいろな保育園で勤務している卒業生を訪ねて
この3月に本学保育学科を卒業し、現在は各保育所で勤務している卒業生達を訪問しました。保育所、保育園、小規模保育所、幼児園、企業内保育所など様々な場所で仕事を頑張っている卒業生の姿をみることができ、とても嬉しく思いました […]
-
2023年7月19日
幼稚園実習 全日実習に取り組む学生たち
2年次の幼稚園実習では、実習生が一日の保育の一部分、あるいは登園から降園までの活動全てを担当する実習が行われます。一日の全ての保育活動を担当する、全日実習に取り組んでいる学生たちを巡回訪問しました。学生たちは様々な場面 […]
-
2023年7月19日
西条農業高校で「子どもの発達と保育」について授業をしました
西条農業高校の生活デザイン科選択コース3年生9名と、生活デザイン科2年生の生徒33名を対象に全3時間の授業をさせていただきました。 3年生の授業では、1時間目は保育の仕事の概要や専門性、やりがいなどを本学保育学科の学 […]
-
2023年7月12日
七夕茶会にようこそ!
聖カタリナ大学の茶道部には、保育学科の2年生3名、1年生2名が所属しています。ご指導いただいているのは裏千家 米田宗久先生です。 7月7日の七夕に御茶会を開催し、教職員の皆様や同級生、大学生の方々に大勢来ていただ […]