-
2022年3月28日
「いのち」の絵本をテーマにワークショップを行いました(教員の学外活動)
愛媛県立図書館が主催する「令和3年度 読書ボランティア等スキルアップ講座」の講師として、「絵本で考えよう!いのち」をテーマにしたワークショップを行いました。 県内の読書活動に関わっている方々が、まずは個人で「いのち」 […]
-
2022年3月22日
面影消えた教室にて・・ 卒業生を送り出して
卒業式があり、2年間クラスアドバイザーとして関わってきた学生たちが学び舎を後にしていきました。2年間はあっという間に過ぎ去ったという感じでした。 コロナ禍がずっと続いた2年間。十分にできなかったこと、不完全燃焼だった […]
-
2022年3月17日
ご卒業おめでとうございます
3月15日(火)、聖カタリナホールにて令和3年度 聖カタリナ大学短期大学部 第55回卒業証書 学位記授与式が挙行されました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。卒業式後、2年間を振り返り「あっという間だった」と別 […]
-
2022年3月04日
四国中央市の児童クラブで「科学あそび」(学外活動)
冬休みに四国中央市の認定こども園内にある児童クラブに地元出身の学生と出かけていって身近な科学遊びなどを通して小学生と交流をしてきました。夏休みに続いて2回目の交流です。 今回、対象は小学校の1,2年生でした。この学生 […]
-
2022年3月04日
スマホを使ったGIGAスクール構想に対応した授業 食と栄養B
幼児期に和食のだしのおいしさを体験することは、以後の人生の食生活に大きな影響を与えます。保育者としてこれを念頭において園などの食事に関わっていくことが大切です。この授業では、かつお節削り体験などを通して和食のよさを学ぶこ […]
-
2022年2月16日
展示・トークインベントなどのお知らせ(教員の学外活動)
現在、松山市内の三津浜港に近い瀬村製材所(住吉1丁目7-11)に作品を展示しています。これは愛媛県の「愛媛森林環境保全基金公募事業」の採択事業で、森林環境の保全と木材利用の普及・振興を目的にしたものです。私自身の作品に加 […]
-
2022年2月16日
「ほのぼのルーム」の紹介
こんにちは。ここは、保育学科の学生がいつでも利用できる「ほのぼのルーム」です。現在、新型コロナウイルス感染症対策をとりながら開放しています。明るくて、リラックスできる環境で、友人と一緒に授業の課題に取り組んだりしています […]
-
2022年2月15日
サークル活動の紹介 私たちフォークソング部です!
保育学科棟の近くにフォークソング部の部室があり、以前はよくドラムの音や歌声が聞こえてきました。今は、コロナの関係で活動を制限されており寂しく感じます。 サークル活動は、4月の新入生歓迎ライブから始まり、定期演奏会、ア […]
-
2022年2月14日
「子どもと音楽表現」 無事に授業終了です。
こんにちは。保育学科の大野です。今回は、私が担当させていただいている「子どもと音楽表現」のご紹介です。 この授業は、楽譜の書き方或いは音程・音階といった音楽についての理論的内容と、コード付けや伴奏付けなどの音楽表現を高め […]
2022年