-
2025年3月24日
ご卒業おめでとうございます
3月17日(月)、松山市民会館にて2024年度 聖カタリナ大学短期大学部 卒業証書 学位記授与式が挙行されました。 北条キャンパスで過ごした2年間、大学や学科の行事や実習を終えるたびに成長していく皆さんの姿を頼もしく感じ […]
-
2025年3月13日
卒業演奏会に出演しました
卒業を間近に控えた日、フォークソング部主催の卒業定期演奏会が行われました。 フォークソング部には保育学科の学生も所属しています。仲間とバンドを組んで、好きな曲を演奏しました。保育学科の卒業生は、大好きなアーティストの曲を […]
-
2025年3月10日
スプリングセミナーを開催しました!
保育学科では入学前教育の一環として、スプリングセミナーを開催しています。 これは入学予定者がキャンパスへ集い、春から共に学ぶ者同士や、保育学科の先輩、教員と交流を深める催しです。 前半はキャンパスウォークラリーです。マッ […]
-
2025年2月14日
学長と学生との懇談会
第22回学長と学生との懇談会が開催され、短大からは1年生6人が出席しました。 この懇談会は、毎年、大学短大合同で実施され、学生目線から見た、施設設備、授業、学生生活全般についての問題点や課題について学長に伝える良い機会と […]
-
2025年1月20日
保育士登録説明会・交流会を実施しました
3月に卒業を控えた保育学科2年生を対象に、愛媛県保育士・保育所支援センターの方から、就職後の現場で使える遊びや、保育士登録の方法について教えて頂きました。 支援センターの方々は、保育現場での保育士経験も豊富で、楽しい実践 […]
-
2024年12月11日
「オフィスアワータイム」実施中
学生が教員の研究室を訪問していろいろなことを相談できる『オフィスアワー』の様子です。私の場合、毎週火曜日の昼休みに設定していますが、だいたい、1回に2組くらいの学生がやってきて気軽に相談をしています。中には弁当を食べて […]
-
2024年11月29日
秋深し、教室からの眺め
今回は、短期大学部2号棟2階の教室から見える景色を紹介します! 3時間目の授業が始まる昼休み、外を眺めると、大きな柿の木の葉が見事な紅葉です。思わず真っ赤に色づいた景色に見とれてしまいました。窓から聞こえてくる声に下を覗 […]
-
2024年11月26日
クリスマス発表会の見学をしました。
保育学科棟の音楽ホールで附属幼稚園クリスマス発表会のリハ―サルがあり、保育学科1年生が見学させていただきました。満2,3歳児、年少児さんによるダンスの後、年中、年長児さん合同の聖誕劇。学生たちは、本番さながらの衣装を着て […]
カテゴリー: キャンパスライフ