-
2023年3月09日
スプリングセミナーを開催しました!
入学前教育として、来年度入学予定者を対象に『スプリングセミナー』を開催しました。このスプリングセミナーでは、学内の見学、在学生・教員との交流、すでに出されている課題の確認など、4月からの大学での学びにスムーズに移行できる […]
-
2022年12月06日
クリスマスミサに向けて
学内クリスマスミサに向けて、今年は約5年ぶりにハンドベルでの演奏に挑戦しています。昨年演奏したチャイムは、授業でも使用したことがあるため、学生たちにも馴染みがありますが、ハンドベルは、初めて目にする学生がほとんどです。低 […]
-
2022年10月04日
保健講話「いのちの講座(食育編)」
保育学科の1,2年生対象に保健講話を実施しました。講師は愛媛県赤十字血液センターの松坂俊光先生でした。テーマは「いのちの講座」の中の「食育編」でした。(ちなみに昨年度は「がん教育編」の講話を聴講しています)松坂先生は大学 […]
-
2022年9月13日
「おもちゃインストラクター養成講座」を受講しました
夏休み期間中の8月11日(山の日)に、本学において「おもちゃインストラクター養成講座」が開催されました。NPO法人芸術と遊び創造協会が認定している資格で、1日の受講で取得することができ、就職活動の際に資格欄に記載すること […]
-
2022年7月23日
私立幼稚園 合同説明会を開催しました
昨年度に続いて松山市内の私立幼稚園の先生方に来学していただき、園の紹介、就職の説明会などをしていただきました。ご多忙の中、ありがとうございました。園ごとにブースを作って、園の紹介やQAなどをしていただきました。この3月に […]
-
2022年6月30日
ラジオ番組「カモ☆れでぃ★Night!」の収録終了!
現在放送中のラジオ番組「カモ☆れでぃ★Night!」内で、7月から3ヵ月間にわたってカタリナ大学の冠コーナーがスタートします。番組のパーソナリティであるジャパハリネットの中岡りょういちさんが先日来学し、収録を行いました。 […]
-
2022年6月30日
南海放送テレビの生番組に出演しました!
6月25日(土曜日)、南海放送「Beans(ビーンズ)」の番組内でオープンキャンパスの告知のために、保育学科2年生が出演しました。今回出演した学生は、今年のカタリナ応援プロジェクト学生の一人で、オープンキャンパスの時の総 […]
-
2022年6月28日
空き時間にエコ風鈴づくり
暑い日が続く中、少しでも涼しさを感じるために風鈴づくり大作戦を始めました。ペットボトルや、ビーズ玉、鈴、マスキングテープなどの材料を「保育学科ほのぼのルーム」に準備し、授業の空き時間に自由に作成できるようにしています。早 […]
カテゴリー: キャンパスライフ