生命保険協会「卒業記念品授与・交流会」が開催されました。
今年度、奨学生として1名の学生が採用されており、この春に卒業を迎えます。
当日は他の養成校の採用学生や、教員、生命保険協会の方々と意見交換をし、それぞれがこの道を選んだ理由や、就職、今後の抱負などを披露し合いました。
この他にも、就学における支援制度は様々なものがあります。保育士になりたい!と言う夢をかなえるため、こういった制度もうまく活用して学んで欲しいと思います。
卒業式にはまだ少し早いですが、卒業おめでとう!そして、このような制度を設けて頂いている生命保険協会様、本当にありがとうございます。
(和泉)
