-
2020年12月09日
キャンパスのいたるところにプレセピオ
イタリアやスペインなど、カトリックの国では、クリスマスが近づくと、町のあちこちや家庭にプレセピオが飾られます。プレセピオ(Presepio)(イタリア語)とは、飼い葉おけでお生まれになったイエスキリストの誕生の場面を再現 […]
-
2020年12月07日
発達援助演習(保幼小連携)
新型コロナウイルス感染症の影響により、北条小学校で行う予定だった演習授業が中止となり、それに代わる授業として北条小学校の髙月教頭先生に来ていただき、小学校の現状をお話いただきました。小学校の子どもたち学習の様子やコロナ禍 […]
-
2020年12月04日
「子育て支援」でのプログラム発表
2年生の「子育て支援」の授業では、地域の子育て拠点施設での30分プログラムをグループに分かれて考え、発表しています。 絵本の導入と季節の製作をセットにしたプログラムを30分間で行うため、事前の準備は欠かせません。発表以外 […]
-
2020年11月30日
指導法「人間関係」の授業風景
新型コロナウイルスの影響も踏まえ、座席はソーシャルデイスタンスを取りながら間隔を空けて座り、換気を徹底しています。 この授業では5歳児の人間関係の発達と「ねらい」「内容」を学びました。写真は指導案の模写をしている様子と使 […]
-
2020年11月24日
<保育学科のおにいさん&おねえさんとあそぼう!>を実施
保育学科2年生の「レクリエーション支援実習」の授業で、学内の子育て支援ひろば<ぽけっと>の親子を対象に、遊びのひろばを実施しました。参加組数を限定して、密にならないよう、安全に遊べるようにしました。 この授業では、対象者 […]
-
2020年11月13日
「親子チャレンジ・ザ・ゲーム」学外活動の様子
11月7日(土)北条スポーツセンターにおいて、聖カタリナ大学杯「親子チャレンジ・ザ・ゲーム」大会を実施し、保育学科2年生12名がスタッフとして参加しました。このイベントは、松山市文化・スポーツ振興財団と本学、そして北条 […]
-
2020年11月02日
1年生の保育所実習へ向けてエールを贈ります。
11月2日から14日まで1年生対象の保育所実習が実施されます。今年度は、入学式が中止になり、4、5月は遠隔授業となり、1年生は 不安な日々を送りました。 実習指導では前期に基礎学習を、後期では 保育所実習の準備をしてきま […]
-
2020年10月30日
2020年10月のオープンキャンパスの様子
10月11日(日)にオープンキャンパスを開催しました。北条キャンパスで開催される今年最後のオープンキャンパスでした。当日の様子をご紹介します。 参加される方全員に、カタリナホールのロビーで検温と手指消毒をしていただき、開 […]
-
2020年10月28日
児童クラブで「かがく遊び」
大学のすぐ隣にある北条小学校児童クラブに、1年生6名が参加して小学生と「かがくあそび教室」をしました。 新型コロナウィルスによる感染予防に充分に注意し、ソーシャルディスタンスを取ったうえで、日にちを分けて、時間を短縮し […]