-
2019年11月22日
ほのぼのゼミ「レクチオディビナ」のご紹介
「レクチオ・ディビナ」lectio Divinaとは「聖書深読」です。直訳してしまうと、難しく、お堅いイメージになってしまいがちですが、一緒に聖書を読みながら、お互いに感じたことをゆるりと話しています。人生経験豊かな社会 […]
-
2019年11月18日
授業時間外での活動について
保育学科では、ほのぼのゼミというものがあります。授業時間外で自由に学生が参加できるというもので、主にお昼休みや空いている時間の中で活動しています。この時は、次回の活動の打ち合わせをしている様子です。僕のゼミでは北条の街を […]
-
2019年11月13日
「保育カリキュラム論」の授業で、「わくわく植物ずかん」を片手にもって、中庭などにある草花さがしをしました。
保育学科の2年生が「わくわく植物ずかん」を片手にもって、中庭などにある草花さがしをしました。 科学絵本を使っての読み聞かせで(人数が多いのでスクリーンに映して)身近に見られる草花の話をしたあと、一人一人が図鑑を持って中庭 […]
-
2019年11月13日
1年生 特別支援教育総論 教具発表会②
授業の課題で作った支援の必要な子どもへの教具を発表しました。2回目の紹介は布以外の教具です。子どもの活動に見通しをもたせるための教具や手先を動かす教具などダンボールやペットボトルのふたなど、身近な物をうまく組み合わせて作 […]
-
2019年11月13日
2年生 文学 宮沢賢治の童話交流会
文学の授業の前半5回は宮沢賢治の童話を読み合いました。 自分の選んだ童話と友だちの選んだ童話の共通点や相違点を見つけたり、賢治の生き方と重ねたりすることで見えてきたメッセージをグループでポスターにまとめ発表し合いました。 […]
-
2019年10月29日
保育学科の学生が運動会でボランティア
9月16日に聖カタリナ大学短期大学部附属幼稚園の運動会が大学の記念体育館で開催されました。保育学科の学生は、お揃いの青色シャツでボランティアとして参加し、道具の出し入れや競技の補助など大活躍しました。子ども達の頑張りに感 […]
-
2019年10月25日
「レクリエーション指導実習」(2年生)の授業の様子
今日は、「レクリエーション指導実習」(2年生)の授業の様子をご紹介します。 本学の大学祭が10月25日(金)~27日(日)まで北条キャンパスで開催されます。(25日は、一般公開をしておりません) 保育学科では、毎年、記念 […]
-
2019年10月25日
「幼児のレク式体力チェック普及指導員認定講習会」が開催されました。
先日、本学の記念体育館において、愛媛県レクリエーション協会主催「幼児のレクリエーション式体力チェック普及指導員認定講習会」が開催され、レクリエーション・インストラクター資格取得を目指している保育学科2年生が受講し、普及指 […]
-
2019年10月21日
離乳食づくりをしました
「食と栄養」の授業で離乳食づくりをしました。班ごとに対象年齢を決めて、その月齢に合った離乳食を実際につくってみました。メインは「おかゆ」です。お米から作っている班、ご飯から作っている班、冷凍ご飯から作っている班などいろい […]
-
2019年10月11日
「子どもと造形表現」(1年生)の授業の様子
今日は、「子どもと造形表現」(1年生)の授業の様子をご紹介します。1年生の前学期では、保育現場で子どもたちと楽しむことができる平面技法を習得し、それらを取り入れた表現に取り組みました。後学期では、立体的な表現に取り組んで […]