-
2025年8月18日
卒業生と共に「かがく遊び」
この3月に本学保育学科を卒業した方が勤務されている園から依頼をいただき、「かがく遊び教室」をさせていただきました。 ロザリオ学園の『認定子ども園愛光幼稚園(新居浜)』と、『海の星幼稚園(松山)』の年長さんです。 園長先生 […]
-
2025年8月13日
オープンキャンパスを開催しました
8月9日(土)オープンキャンパスを開催しました。 今回の学科紹介では、今年の春卒業した先輩方を招いて、学生時代のエピソードトークや、就職活動について、現在の職場について、最後には高校生に向けてのメッセージをお話して頂きま […]
-
2025年8月13日
合同実習報告会を開催しました
全ての実習を終えた2年生と、これから実習が始まる1年生の全員が集まって、合同実習報告会を開催しました。前半は全体会で、2年生運営のもと、幼稚園実習、保育所実習、施設実習、児童館実習を終えた代表者が学んだことや1年生へのア […]
-
2025年8月13日
松山工業高校での出前授業(教員の学外活動)
松山工業高等学校の工業化学科と繊維科の3年生を対象に授業をさせていただきました。 今の時期は1年でいちばん紫外線が強い時期です。それぞれ2時間ずつ、学科の特徴に合わせて今の時期に不可欠な紫外線対策とこれからの進路を考えて […]
-
2025年7月30日
オープンキャンパスを開催しました
7月26日(土)、オープンキャンパスを開催しました。暑い中、沢山の方にご参加いただきありがとうございました。 学科紹介では、2年生が授業で考えた英語の絵描き歌の披露や、1年生による入試の体験談の発表、授業内で制作した絵本 […]
-
2025年7月30日
保育実習指導Ⅲ(施設・児童館)の授業にて、実習の振返り
2年生は7月7日から2週間にわたり最後の実習に臨みました。暑い中での体調管理は大変だったと思いますが、無事に実習を終え、私たち教員もほっとひと安心しています。 授業では、実習を振り返り、気づきや自らの課題について話し合い […]
-
2025年7月21日
小松高校での出前授業(教員の学外活動)
西条市内で開催している「かがく絵本の読み聞かせ会」に毎回、生徒さんたちが参加してくれている小松高等学校から依頼をいただき、出前授業と放課後の説明会を開催いたしました。 授業では、3年生1クラスを対象に「人(子ども)を相手 […]
-
2025年7月16日
合同実習報告会に向けての準備 ~教育実習事前事後指導(2年)~
8月上旬に2年生が1年生に向けて実習で学んできたことや伝えたいいことなどを発表する合同実習報告会があります。会は、全体会と分科会で構成されています。 全体会では幼稚園、保育所、施設、児童館で実習をした代表者が発表をします […]
-
2025年7月16日
ボランティアウィーク短冊募金の様子
7月7日(月)~7月11日(金)、学生ボランティアセンター主催のボランティアウイークのイベント、短冊募金がありました。各自が任意の募金をして短冊を買い、願いごとを書いて吊すというイベントです。北条キャンパスと松山市駅キャ […]
-
2025年6月24日
授業風景「子どもと人間関係」
写真は、「子どもと人間関係」(1年生)の授業風景です。ビデオの中の保育場面において、どのような直接的援助(見る・聞く・話す・動く)がよいのかを班で考え、ロールプレイングで発表している様子です。 次回も、あるエピソード場面 […]
2025年