-
2021年10月18日
10月10日 オープンキャンパス模擬授業の様子
10月10日に行われたオープンキャンパスにて模擬授業を担当させて頂きました。テーマとしては「幼児期に大切にしたい育ち・学びとは?」という内容で、遊びの中でどのような育ち・学びがあるのかを映像や事例で解説させて頂きました。 […]
-
2021年10月18日
10月10日オープンキャンパス全体の様子
10月10日(日)北条キャンパスでオープンキャンパスを開催しました。 初めに聖カタリナホールで学長先生のお話を聞いた後、保育学科棟に移動し、学科紹介と学生発表を見ていただきました。 今回の学生スタッフは1年生5人、2 […]
-
2021年9月03日
インターネットラジオ「カタにゃんたいむ」
聖カタリナ大学ホームページに、公式インターネットラジオ「カタにゃんたいむ」があるのをご存知ですか?この番組では、大学や保育学科の魅力をテーマごとに特集して皆さんにお伝えしています。 今回、「保育学科のオープンキャンパス […]
-
2021年8月19日
えんぴつをデコレーションしてみよう!
今回は8月7日に開催されたオープンキャンパスでの体験コーナーの紹介をします。 新型コロナウイルス感染拡大の対策を徹底した上で、高校生が毛糸やモールを鉛筆に自由に巻きつけながら、イチゴやニンジン、モンスターなど好きなものを […]
-
2021年6月30日
「ただいまオープンキャンパスの準備中」
7月4日日曜日、今年度第2回目のオープンキャンパスが開催されます。保育学科では、翌週から保育実習にでかける2年生に代わって、1年生スタッフが高校生や保護者のみなさんをお迎えします。 入学後にピアノを本学で習い始めた学生 […]
-
2021年3月29日
2021年 3月のオープンキャンパスの様子
来年度の入試に向けて3月21日(日)にオープンキャンパスを開催しました。新型コロナウイルスの感染予防のため、全員参加の学科説明、模擬授業の後、参加者をグループに分け、3つのプログラム(①わりピン人形を作ろう②新聞であそぼ […]
-
2021年3月18日
3月21日に北条キャンパスでオープンキャンパスが開催されます!
3月21日(日)にオープンキャンパス(北条キャンパス)が開催されます!ご参加いただく皆さまの安全・安心の確保を最優先に考慮し、新型コロナウイルス感染防止対策をした上での実施となります。その上で、模擬授業や体験コーナーなど […]
-
2020年10月30日
2020年10月のオープンキャンパスの様子
10月11日(日)にオープンキャンパスを開催しました。北条キャンパスで開催される今年最後のオープンキャンパスでした。当日の様子をご紹介します。 参加される方全員に、カタリナホールのロビーで検温と手指消毒をしていただき、開 […]
-
2019年9月25日
9月のオープンキャンパスの様子
9月21日(土)、北条キャンパスで今年最後となるオープンキャンパスが開催されました。多くの高校生や保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。今回も、学生による学科紹介の後、授業で取り組んだ内容をベースに […]
-
2019年9月25日
「乳児保育の大切さ」を高校生の皆さんにお話しました。ー第3回オープキャンパスの模擬授業にてー
8月18日(日)に本学第3回オープンキャンパスにて私は模擬授業を担当しました。その様子をお話しします。 「乳児とは、誕生後から何才まで?」と高校生に質問しました。「1才」と答えた高校生。すごい。よく知っています。しかし、 […]
カテゴリー: オープンキャンパス