-
2023年1月24日
附属幼稚園での保健指導(教員の学外活動)
年に数回実施している、附属幼稚園の年長児さんに対する保健指導をご紹介します。1月18日は、手洗い指導を行いました。新型コロナウイルスの流行に加え、冬の感染症に注意が必要な時期です。今回活用した「どうしてしんがたコロナにな […]
-
2022年12月21日
ワークショップの様子(教員の学外活動)
11月から12月にかけて実施しましたワークショップの様子をご紹介します。11月に愛媛県内の2つの小学校でワークショップを実施しました。どちらのワークショップも、2時間以上の活動でしたが、児童たちは最初から最後まで集中して […]
-
2022年12月15日
私たちのまちで作られている紙を使って遊ぼう ~四国中央市でのイベント~(教員の学外活動)
川之江ふれあい交流センターで四国中央市の特産品である「紙」をメインに取り上げた幼児向けにイベントをしました。絵本の読み聞かせをしている先生に紙に関する絵本を3冊ほど読んでいただきました。また、川之江高校の生徒さんが10名 […]
-
2022年10月13日
展覧会のお知らせ(教員の学外活動)
成安造形大学(滋賀県)で開催される企画展「みちとゆくえ|うつろいのしかた」展に参加します。展覧会は「みち」をテーマにしたもので、5組のアーティストの作品が展示されます。詳細は、コチラです。関西にお越しの際は、是非、お立ち […]
-
2022年8月31日
附属幼稚園のお誕生会に招かれました(教員の学外活動)
附属幼稚園のお誕生会に招かれ、園児たちに聖マルチンの話をさせていただきました。 聖マルチンは、南米ペルーの聖人、病人の保護者と言われています。難病の人を治したり、違う場所に同時に現れたり、動物と話ができたというエピソード […]
-
2022年8月03日
webマガジン「アネモメトリ」| コラムのご紹介(教員の学外活動)
京都芸術大学の通信教育課程の教材『アネモメトリ』というwebマガジンにコラムを執筆しました。毎回、地域の特色ある取り組みや人や場所などをご紹介するコラムですが、今回は今治市の技能教育施設や放課後等デイサービス事業所などを […]
-
2022年7月29日
SDGsを意識したかがく遊び(教員の学外活動)
新居浜市の愛光幼稚園で、年長児さんを対象に自然の絵本の読み聞かせや再生紙などを活用したモノづくり活動をしました。夏休みに入ったばかりでしたが、多くの子どもたちが参加してくれました。「水」(キンダーブック)」というタイトル […]
-
2022年7月07日
ワークショップの様子(教員の学外活動)
大分市美術館で開催していました特別展「みちの歩き方―路上の観察者たち」が7月3日(日)に終了しました。会期中は、多くの方にご来場いただきました。展覧会の様子は大分合同新聞などに掲載された他、NHKの「日曜美術館」のアート […]
-
2022年5月27日
展覧会のお知らせ(教員の学外活動)
展覧会のご案内をさせていただきます。大分市美術館で開催される特別展「みちの歩き方―路上の観察者たち」展に参加します。会期は6月3日(金)から7月3日(日)までです。6月26日(日)には、会場である大分市美術館企画展示室で […]
-
2022年5月13日
展覧会のお知らせ(教員の学外活動)
展覧会のご案内をさせていただきます。5月3日(火)から5月29日(日)まで、京都市の堀川新文化ビルヂング2階のGallery PARCで展覧会を開催しています。2020年にアリエスブックスより出版された著書「一枚物語」の […]
カテゴリー: 学外活動