-
2024年10月29日
大学祭へ向けて~造形サークルの活動~
保育学科には“ほのぼのゼミ”という課外活動があります。ほのぼのゼミとは、それぞれの先生が趣向を凝らした講座を開き、学生の皆さんが好きな講座に所属して様々な活動を行う取り組みです。今回は、その中の一つである造形サークルの活 […]
-
2024年9月18日
故ホビノ・サンミゲル前学長の追悼式
9月10日、キャンパスの一角にある修道院チャペルで、故ホビノ・サンミゲル前学長の追悼ミサがありました。22年間の在職期間中は保育学科で特別講義をしてくださったり、一緒に行事に参加したり、キャンパスでは、いつも親しみを持 […]
-
2024年6月28日
学生の楽しいキャンパスライフ~泥相撲編~
中庭にブルーシートを敷いて「何をしているのかな?」と覗いてみたところ、今から泥相撲をすると言うことで、早速、動画撮影! 初めは汚れるのを気にしていた学生も、遊び始めると諦めがついたのか(?)全力で楽しんでいました。足 […]
-
2024年6月19日
楽しくオープンキャンパス練習中
6月22日(土)は、保育学科としては第3回目のオープンキャンパスです。高校生の皆さんが楽しめるメニューを毎回みんなで考えながら、自分たちも楽しく練習しています。今回のスタッフは1年生がメインです。不慣れですが、高校生の […]
-
2024年6月18日
研究室で実習の分かち合いをしました。
紫陽花が美しい季節となりました。 2週間の実習を終えた2年生が朝一に研究室に遊びにきてくれました。久しぶりに大学に戻ってきてとても嬉しいそうです。実習ノートや指導案作成など、現場での学びは想像以上に大変だったようですが、 […]
-
2024年5月01日
LUNCH TIME!
今年のGWは平日を3日はさむ飛び石連休・・・。 その平日に授業に来ていた学生たちのランチタイムをのぞいてみました。学生に、この3日間の平日授業について心境を聞いてみると・・・「連休中はアルバイトや課題などやるべきことが沢 […]
-
2024年4月09日
カタリナウェルカムキャンパス2024
4月6日(土)、新入生歓迎行事「カタリナウェルカムキャンパス」を実施しました。 前半は2年生手作りの学生生活紹介動画の視聴や質問タイム、手遊びやゲームなどを楽しみ、後半は体育館へ移動してスポーツレクリエ―ションをして汗 […]
-
2024年4月05日
ご入学おめでとうございます!
花開く雨の日、入学式が挙行されました。夢に向かって、充実した学生生活が送れるよう、担任はじめ保育学科教員・学内職員の全員でサポートいたします。 (遠藤)
-
2024年3月22日
学校に来ていたクラスの学生たちと研究室で
後期の授業もすべて終わったあと、ウェルカムキャンパスの準備で来ていた男子学生たちと研究室でちょっとした昼食会をしました。保育学科は男子学生が少ないので、このような場は大変貴重です。たこ焼きを用意して、それを食べながらい […]
-
2024年3月16日
卒業生が巣立ちました
柔らかな日の光が溢れる中、本学の卒業式が執り行われました。聖カタリナ大学短期大学部からは57期生の皆さんが学び舎を巣立ちました。 この先、卒業生達はそれぞれの道を力強く切り開いていくことでしょう。もし、困難や壁に突き […]
カテゴリー: キャンパスライフ