西条農業高校で3年生の保育選択生と福祉選択生を対象に「保育・福祉授業の魅力について」と題して本学の教員2名でキャリア教育の授業をさせていただき、将来の進路を決めるうえで大切にしてほしいことなどを伝えました。生徒さんたちはとても真剣に考えてくれました。
また、西条市で実施しているボランティア活動に参加してくれている生徒さんもいて、室外での活動をするときの留意点なども集まって話したり、確かめたりしました。
後半では音楽担当の教員が本学の紹介や保育職の魅力などを伝えた後、手遊びやドレミパイプを使ってみんなで簡単な楽曲を演奏して楽しみました。初めての体験だった生徒さんばかりでしたが、とても盛り上がりました。
現在3年生で進学や就職のことをいろいろと考えているかと思いますが、この授業が将来のキャリアを考えていくうえで参考になりましたら嬉しいです。
(戸井)