西予市の元高校の先生が企画され、西予市教委が後援する「先輩から身近な自然・モノづくりを学ぼう」のイベントで講座をさせていただきました。会場の西予市図書交流館 まなびあんには幼児や小学生、高校生、大学生、保護者、教員、一般の方などの参加がありました。
自然を扱った身近な絵本を異年齢のグループごとに読んだり、「ジャンプうさぎ」「輪っか飛行機づくり」「サボニウス型風車を作ろう」などの自然の力を活用したモノづくりをしたりしました。
宇和高校からは生徒さんと先生が参加され、子どもたちや地域の方などと意欲的に交流をされていました。子どもたちはお姉さんたちといろいろ遊べてとても楽しそうでした。
こういった交流活動を活かして、地域に根ざした自然エネルギーの重要性の理解や異世代交流活動などの支援させていただきたいと思っています。
※写真掲載にあたり、イベント責任者、宇和高校に承諾を得ています。
(戸井)