地域の「公民館まつり」でハンドベルの演奏を行いました。現在、本学のハンドベル部は全員が保育学科生で構成されており、1年生は実習中のため、もうすぐ卒業してしまう2年生部員のみで演奏しました。
2年生は最後の授業・試験も終わり、すでに就職先での研修が始まっている学生もいますが、練習日に合わせてお休みを頂き、全員が集まって練習することができました。朝から集まって練習した日は、昼食に「たこ焼きパーティー」をしたり、別の日には卒業式用のガウンを着用して、学内で写真撮影をしたりしました。最後の学生生活を楽しみながら、練習も一生懸命頑張りました。
当日のイベント会場では、キッチンカーやバザーなどもしっかり楽しんで、自分たちなりに納得のいく最後の演奏ができたと思います。
今後も、様々なボランティアを通して、地域に貢献していきたいと思います。
(和泉)